若鶏の備長炭焼き定食

本日のタイムランチは、『若鶏の備長炭焼き定食』です。
備長炭は燃料に使われる炭の一種で、江戸時代の紀州、今でいう和歌山県で作られた炭が始まりだと言われています。
紀州で問屋を営んでいた『備中屋長左衛門』という商人さんが、特殊な製法で作られた炭に自分の名前にちなんで「備長炭」という商品名をつけて売り出したことからこの名前がついたといわれています。
特別な炭で焼いた鶏はおいしいこと間違いなしΣ(・ω・ノ)ノ!
皆さまのお越しをお待ちしております。
【限定ランチのお知らせ】
『高瀬茶そば定食』¥700(税込)
摘みたての高瀬の新茶葉を練り込んだあっさり食べやすい茶そばです。
気温の上がってくるこれからの季節にピッタリ!つるっとのど越しさわやかです。
※13時以降にご来店のお客さまは、毎日セルフドリンクサービスがご利用いただけます。
1階レストラン 11:30~14:00(ラストオーダー13:30)